Blog * わたしのあたま




Twitter * わたしのこころ
気づけ気づけ気づけ気づけ・・!!
それしかない。
他人に言われても自分と違う意見を腹に落とすのは難しい。
結果が見えてたって、でも・・と跳ね返す。
だから、気づくしかない。
気づかせてくれる人、気づける環境、自分次第で全て宝物に変わる。
創造するんだ。
そうすれば奪い合うことはない。
想像するんだ。
何もあなたを邪魔しない。
あるものだけを奪い合うから争うことになるんだ。
心の持ち方次第でその先に道ができるかどうか決まる。
心の持ち方次第で結果は過程に変化する。
心は自分次第でいかようにも変えられる。
見えないものを見えないまま価値があると思える、それは自分にとって大切な感覚。
見えないものは無理に見えるものに変換しなくてもいい。
他人には説明しずらいけど。
選択するのは自分の自由
いつも心の中にある
何をするのも自分で決められるのが自由
選択できないと思いこんでいることは、自分がそう決めていることが多い
自由になることを別に誰も止めないし、気にしてないんじゃない?
人生に意味があるかどうかは自分で決めたらいいのだー
意味があると思う人は意味があるなりに生きたらいい
意味がないと思う人は意味がないなりに生きたらいい
どっちが自分が生きやすいか
生まれたら死ぬ
それだけがみんなのルールやん
心が辛くなる原因は
目標と今の自分が離れているから。
遠くのボヤけた人参みたいに見えるもの追っかけて頑張り続けられる人なんてなかなかいない。
目に見えている人参ならめっちゃ追っかけられる。
わたしならまずそれを目標にする。
心も辛くないし、目標にも近づいてるやん
生まれたー
楽しいことして、好きなことやって、やりたいことして、たくさん喜んで、思いっきり笑って、幸せをバンバン感じて、毎日毎日気分いいなー!!
そうなるように生まれた。
Instagram * わたしのほんのう
Error: No posts found.
Make sure this account has posts available on instagram.com.
おすすめ記事
わたしの信者
失敗やうまくいかなかったこと。ここをいかに分析して細分化し、自分にどのように記憶するかでそれが自分の軌跡に変わっていき、"自分"が形作られていく。
根っこにあるオリジナリティで自分ブランドを作っていく。
失敗も宝物。
#cloudc_org
自分にも、相手にも、認める、受け止めるという気持ちがすごく大事!
認めることで次のステップに進めるんだ!
#cloudc_org
自分の軸を決めないと!
自分がどのように生きていくか考えてないと流されてしまう。
この激動の時に、軸を決めずに流されていくことは、決めることよりもずっと大変な気がする。
まだブレてしまう(泣)
#cloudc_org
いろいろ考えてしまって辛い想いしてる人、周りにもいる。
僕自身もそうだった。
泣きたい時は泣けばいい
落ちる時は落ちたらいい
そんな風に言うけど、落ちるってどんだけ大変なことか・・
そんな時ヒントをくれるのはやはり周りの人だ。
そして大事なのは気づくことだ!
できるよ
#cloudc_org
幸福に触れる時間を増やす。
サッカーをする時間が増えればサッカーが上手くなるように、幸福に触れている時間が増えれば幸福になる。
そのために
何が幸福かをもっと自分に聞こう。
気づかなければ幸福には触れられない。
サッカー上手くなりたいのにサッカーしないのと同じことだ。
#cloudc_org
人生に意味なんてない。
どうでもよい。
なんて考えて生きてる人がいて
人生には何か意味があるはず
と考えて生きてる人がいて
人生に自分なりに意味を見つけた人ももいて
どれもとても素敵でどれもいい。
大切なのは自分がどう考えているのかを知っていることだ。
#cloudc_org
自分は自分、ひとはひと
自分がいいならいいんじゃない??
これは他人に興味がないということなのか
違う
自分の幸せと他人の幸せ
どちらが幸せかと比べるものではない
のだから、
3つ目の視点が必要なんだ
#cloudc_org
働き始めて走り続けていると、忙しくて自分の人生を考える時間もなくなってしまう。
稼ぐことも大事ですが、経費を抑えることを考えてみては?
支出が抑えられると少し立ち止まる余裕が出ます。
そしたら自分ともっと向き合える!
結果、楽しいことを創造できる!
#cloudc_org
引き寄せの法則は白髪の法則みたいなものだ。
あー白髪だ!白髪いやだいやだーって白髪のこと気にしてるとまた増えてくる。
そこからマインドをチェンジさせることができるとステージが変わる。
それは練習やテクニックで補える。
#cloudc_org
失敗から生まれた価値だってある!!
失敗したっていいじゃないか
それが人間だー
失敗をフォローする
それが仲間だ
もっともっと失敗も共有にしよう。
失敗するのは何かに挑戦した時だけなんだから。
#cloudc_org
全ての事象は自分の進化のためにある
人もモノもできごとも
全て自分を進化させるための要素でしかない。
#cloudc_org
何にでも意味や理由を求めているけれど、
別に意味も理由もないと思えると途端に少し気が楽になる。
世の中わからないことって沢山あるし、わかってないことも沢山ある。
わからないことはわからないままだっていいと思う。
#cloudc_org